4K/HDビデオ会議システム

STUDIO X30/X50/X70

STUDIO X30

会議の重要さは、会議室の大きさに 比例しません。
ハドル ルームや小さな部屋用のオールインワン ビデオ ソリューション、PolyStudio X30 をご紹介します。
使い方が驚くほど簡単で、優れたクラウド ビデオサービスが組み込まれているため、PC や Mac が必要ありません。
ビームフォーミング マイク アレイと音響チャンバー設計により、音声が歯切れよくクリアです。
ワイヤレス コンテンツ共有機能が組み込まれ、ケーブル無しで各自のデバイスから共有できます。
セットアップ、管理、メンテナンスもすべて合理的です。IT コストを削減できます。

  • 定員6人までの部屋に最適
  • ディスプレイの上または下にすっきり収まる軽量コンパクトデザイン
  • 優れたハドル ルーム パフォーマンスをお求めやすい価格で実現

STUDIO X50

Poly Studio X50 ビデオバーは、小型ですっきりとしたパッケージで徹底したシンプルさを実現しています。
どのようなビデオ コラボレーション ソフトウェアを使っていても、小中規模の会議室で簡単に接続できます。
大規模な会議室に匹敵する音声、先進のカメラ性能、迅速なワイヤレス コンテンツ共有、これらすべてを洗練されたビデオバー1台で利用できます。
Poly Video OSによって映像が映し出されるため、面倒な入力デバイスやコード、ケーブルだけでなく、PCやMacも必要ありません。

  • 最大10人程度の参加者が使う部屋に最適
  • ステレオ スピーカーから臨場感あふれる音声が部屋全体に広がり、定評のある豊かなサウンドを参加者全員が体験
  • デュアルモニターに対応し、さまざまな大きさの会議室で理想的な環境を実現
  • はっきりとクリアに聞き取れる次世代のマイク

STUDIO X70

Poly Studio X70は、優れた設計のプレミアムビデオ会議ソリューションです。
鮮明な4K映像と広い部屋でもよく聞こえるステレオサウンドを組み合わせ、シンプルに最高の会議体験を実現します。
Poly Studio X70は、スタイリッシュなオールインワンのプラグアンドプレイデザインにより、ケーブルの絡みといったIT担当者の悩みを解消し、しっかりとしたオーディオと映像を提供します。
PCは不要で、お好みのVaaS(Video-as-a-Service)をお使いいただけます。
AI主導の映像および音声体験により、Poly Studio X70は大規模会議室での快適なビデオ通話を実現します。

  • 4Kセンサーを個別に搭載したデュアルカメラによる臨場感溢れるビデオ・双方向ステレオスピーカー、アルミ製コーンツイーター、高度なバスポートから発せられる、広い部屋でもはっきりとよく聞こえる音声
  • AI主導のカメラアレイによる精密な話者トラッキングとビジネス品質のグループフレーミング機能
  • 気の散る騒音や周囲の会話で会議が中断するのを防ぐNoiseBlockAI およびAcoustic Fence技術

機器仕様⽐較

STUDIO X30 STUDIO X50 STUDIO X70
カメラスペック
  • 5倍デジタルズーム
  • 120度の視野
  • UHD 2160p(4K)キャプチャ解像度
  • 自動人物フレーミング・自動話者トラッキング
  • 5倍デジタルズーム
  • 視野角120度
  • キャプチャ解像度 UHD 2160p (4K)
  • 自動人物フレーミング・自動話者トラッキング
  • 7.3倍デジタルズーム
  • デュアルレンズ視野角120度/70度
  • キャプチャ解像度 UHD 2160p(4K)
  • 自動グループ フレーミング・自動話者トラッキング
対応最大画質 4K 30fps
音声入力 4つのMEMS指向性マイク
  • MEMS マイク×3 二次マイク×2
  • HDMI×1
  • 3.5 mmライン入力×1
  • MEMSマイク x2 二次マイク×2
  • HDMI x1
  • 3.5mmライン入力 x1
PC(コンテンツ)入力
  • Poly Contents App 対応
  • Apple AirPlay
  • Miracast
  • HDMI入力
  • ホワイトボード
推奨利用環境 オールインワンビデオソリューションを必要とするハドルルーム 小~中規模の部屋に最適
オールインワンのビデオ会議ソリューション
中~大会議室に最適
オールインワンのビデオ会議ソリューション
映像入力 HDMI×1
映像出力 HDMI×1
(タッチディスプレイ対応)
HDMI×2
(タッチディスプレイ対応)
HDMI×2
(タッチディスプレイ対応)
人物解像度 2048Kbps~で4K、30fps(TXおよびRX)
PC解像度 SVGA~UHD(3840 x 2160)
音声出力 シングルスピーカー
  • ステレオスピーカー
  • 3.5mmライン出力×1
  • 双方向ステレオ スピーカー
    (カスタムチューニングされたバスポート付き)
  • ミッドスピーカー
  • ツイータースピーカー
音声プロトコル
  • Polycom Siren22テクノロジーによる22kHz 帯域幅
  • AAC-LD(TIPコール)、G.719
  • Polycom Siren14テクノロジーによる14kHz 帯域幅、G.722.1 Annex C
  • G.722、G.722.1の7kHz 帯域幅
  • G.711、G.728、G.729Aの3.4kHz 帯域幅
映像プロトコル H.264 AVC、H.264ハイプロファイル、H.265
LANインターフェイス 10/100/1GEthernet×1 (IPv4 および IPv6対応)
その他インターフェイス
  • USB-A(3.0)×1
  • USB-C×1
  • Bluetooth 5.0
  • WiFi802.11a/b/g/n/ac(MIMO)
  • マルチチャネル同時実行
  • USB-A(3.0)×2
  • USB-C×1
  • Bluetooth 5.0
  • WiFi802.11a/b/g/n/ac(MIMO)
  • マルチチャネル同時実行
  • USB-A(3.0)×2
  • USB-C×1
  • Bluetooth 5.0
  • RJ45¹×2 (内、ひとつは将来利用)
  • WiFi802.11a/b/g/n/ac(MIMO)
  • マルチチャネル同時実行
セキュリティ AES-128,AES-256
電源
  • 自動電源検知
  • 標準動作電圧/電力
  • -120V、60Hzで37VA
  • -230V、50/60Hzで37VA
環境仕様
  • 動作温度:0~40 ℃ • 動作湿度:15~80% (結露しないこと)
  • 非動作温度:-40~70 ℃ • 非動作湿度:5~95% (結露しないこと)
  • 最大高度:約3,048m(16,000ft)
外形寸法
(幅×高さ×奥行)
441.8mm×62.5mm×61.6mm 762mm×102mm×102mm 840.18mm×135.38mm×117.33mm
重量 0.73kg 2.54kg 3.2kg

ページの先頭へ