製品情報

会議プラットフォーム

Poly4つのポイント

POINT01

トランスコーディング

トランスコーディング

拠点ごとに異なる端末性能、ネットワーク 帯域や映像・音声符号化方式をPoly RMX シリーズが吸収し、それぞれの拠点に 最適な状態で接続します。

POINT02

仮想会議室

仮想会議室

サーバー上に仮想会議室を作成し、複数の会議を同時に行うことが可能です。仮想会議室毎に任意のIDを設定し、ユーザーはそれぞれのIDをダイヤルするだけで指定された会議に参加できます。

POINT03

レイアウト

レイアウト

最大25分割、35種類の画面レイアウトをサポートします。非等分割のレイアウトでは話者が自動的に一番大きい画面に表示され、会議の参加者はどの拠点が話者なのかをすぐに理解することができます。

POINT04

インターフェース

インターフェース

管理者はパソコンから RMX の Webインターフェースにアクセスし、簡単に会議の作成や設定、予約、制御することができます。Web インターフェースから会議に参加する拠点を追加したり会議の進行状況のモニタリングが可能です。

Poly Clariti

フルHD品質の⾳声、映像、コンテンツ、および Web コラボレーションで⼈々をつなぐ、あらゆる規模の組織に適した⾼性能なコラボレーションインフラストラクチャ ソフトウェアです。

  • プラットフォーム製品をワンパッケージで導⼊するためのオールインワンライセンス
  • 基本的には同時利⽤ユーザ数でライセンスを⾒積ることで、対象製品が全て導⼊可能になるため、個別に製品を導⼊するよりも安価に導⼊が可能
  • 1年単位のライセンス/保守を含んだサブスクリプションモデルおよび永久ライセンスのモデルを提供
  • アプライアンス/仮想サーバーの両⽅に対応し、冗⻑化構成も可能
  • 必要に応じてインターネット接続構成、RealConnect(Microsoft Teams連携)等の導⼊オプションを選択可能

Clariti 導⼊のステップ

STEP01

利用するユーザー数を決定

STEP02

ライセンスモデルを選択

STEP03

導入オプションを選択

Clariti が実装している機能概要

01

Collaboration Server

ユニバーサル ビデオ コラボレーション

02

Clariti Manager

ファイアウォール トラバーサル

03

Clariti Core

ユニバーサル ビデオ コラボレーション

04

Clariti Edge

ユニバーサル ビデオ コラボレーション

管理サーバ―

ページの先頭へ